スタッフブログ

子どもの姿勢不良について

2022年02月17日

こんにちは!

くめ鍼灸整骨院の鍼灸師、健康運動指導士の中島です。

二月も半分が終わり寒さがさらに厳しくなってきましたね。

寒さで肩こりや腰痛が出やすい時期ですので忙しい日でもできるだけ湯船に浸かって身体を温めて寒さ対策をしてくださいね。

さて今回は「子どもの姿勢不良」についてお話ししていきます!

 

近年社会問題にもなっている子供の姿勢不良。

スマホ・ゲームが普及し、物心つく前から遊ぶほど身近なものになっています。それに伴い、子どものうちから身体の歪みを作ってしまっているお子様が急増しています。

実際、くめ鍼灸整骨院グループでも小児整体を受けに来られるお子様は多いです。

そこでお子さんの姿勢が悪くなる原因を上げていきます

姿勢が悪くなる原因

長時間のスマホ、ゲーム

長時間のスマホやゲームをすることで徐々にと身体が丸くなり猫背になってしまいます。

また長時間同じ姿勢が続くと身体に大きな負担がかかり肩こりや腰痛の原因となります。

 

体力の低下

コロナの影響で外に出る機会も減り学校の授業以外で体を動かす頻度が減っています。

体を動かす機会が減り家にいる時間が長くなると筋力が低下し正しい姿勢が維持できなくなります。

 

 

生活リズム

夜遅くまで起きて朝中々起きれないというお子さんはいませんか?

朝スッキリ起きれない、学校に行くまでギリギリまで寝ていると朝食欲がなく朝食を抜く方もいると思います。

そうなると脳や体がエネルギー不足となり授業に集中できない、正しい姿勢が維持できないといった弊害が出てきてしまいます。

 

足を組んで座る、片側に体重をかけて座る

足を組んで座ったり、ほおづえをつくなどの座り方をしていると片側に負担がかかりその部分の筋肉が硬くなってしまいます。

そうなると身体のバランスが崩れ身体の歪みに繋がってきてしまいます。

 

 

姿勢が悪くなることで起こる悪影響

呼吸が浅くなり集中力、免疫力の低下

猫背などの悪い姿勢が長い間続くと肺が圧迫されて呼吸が浅くなります。

そうなると頭や身体全体に十分な酸素が行き渡らず頭がボーっとして集中力が続かなかったり、免疫力が低下してしまいます。

 

身体のゆがみ

日常生活で偏った姿勢、身体の使い方をしていると身体のバランスが悪くなり肩こり、腰痛などの原因となります。

また大事な成長期に姿勢不良が続くと「側弯症」などの成長障害になる可能性もありますので正しい姿勢を心がけましょう。

 

 

消化不良

猫背や前かがみの姿勢が長時間続くと内蔵が圧迫されて胃腸の働きが悪くなり逆流性食道炎や便秘、消化不良になるリスクがあります。

 

 

予防法

ストレッチポールに乗ろう!

一日に5分程度乗ることで背筋が伸び、猫背が少し軽減されます。

ストレッチポールは市販で安く売っているのでぜひお買い求め下さい。

point

・ポールの位置は腰のあたりから

・一回につき5分程度に留める(乗りすぎるとストレッチポールが固い場合筋を痛めてしまう可能性があります。)

・首がしんどい場合は頭に枕を引きましょう

これを習慣にしきれいな姿勢を保ちましょう!

子どもの姿勢についてお困りの方はぜひご相談ください。

小児整体

 

最近気分が優れない日が・・・それはもしかして

2021年09月16日

皆さん、こんにちは!

くめ鍼灸整骨院 藤井寺院の中川です!

 

秋の木のイラスト

ここ数日、急に朝晩が涼しくなってきましたね。

窓を開けて寝ていると寒さで目が覚める事も…。

昼と夜の寒暖差で体の調整が崩れてしまう時期です。

今まで以上に体調管理に気を付けましょう!

 

さて皆さんは最近、身体がだるくなったり、熟睡できていないって事は

だるい人のイラスト(女性)

ありませんか?

それってもしかして『秋うつ』かもしれません!

そこで今回は【秋うつ】に関してのお話です。

 

季節の変わり目の、秋にボーッと気持ちが落ち込んだりする方が多いと思います。

なかでも秋から冬への移り変わりの季節がうつになりやすいと言われています。

その理由としては夏に比べて日照時間が少なくなってしまいます。日照時間が減少する事で、『セロトニン』という脳内物質が生産されづらくなるのが原因の一つと言われています。

セロトニンとは、『精神安定』『平常心』『頭の回転を上げる』など、脳を活発に働かせる事ができる脳内物質です。

特にストレスに対して効能があり、精神安定剤とよく似ているとも言われています。

 

●症状的には

【過眠】

ぐっすり寝ているはずが、次の日に強い眠気に襲われたり、常に眠い状態が続く。目の下にクマのある人のイラスト(男性)

【過食】

食欲の秋と言われていますが食欲が増加し、炭水化物や甘い物を多く摂り、体重増加となる。

過食症のイラスト

その他には、

・疲れが取れない。

・気持ちが落ち込む

・趣味だったものに興味が沸かなくなる。

イライラしてしまう

 

●対策として

1.日の光を意識して浴びる事が効果的

現在はこの様な世の中なので、部屋の中で過ごすだけの方も多いと思います。

一日一回は太陽の光を体に取り入れる様に心がけましょう。

2.定期的な運動をする

ウォーキングは一定のリズムでの運動になるのでオススメです。(1日20分程度でOK)

リズム的な運動をする事でセロトニンが分泌されると言われています。

3.食事を見直す

セロトニンを効果的に増やす為に効果が高いとされる、味噌・チーズ・ヨーグルトなど乳酸菌の多く含まれる食品をおすすめします。

4.脳波をコントロールし活性化させる

これは、くめ鍼灸整骨院グループで取り入れている手技の一つ、『脳活性療法』を行うことでセロトニンを活性化させる事ができます。実際に通院されておられる患者様にはその変化を体感して頂いております。

室内でリラクッスする人のイラスト(女性)

これからが一年でとても過ごしやすい秋なので、身も心も健康でいられる様にしていきましょう。

脳活性療法が気になった方は、くめ鍼灸整骨院までお気軽にご相談下さい。

 

様々な状態に有効です!!

2021年08月19日

こんにちは!

くめ鍼灸整骨院 藤井寺院の中川です!!

 

最近は夏だというのに梅雨に戻った感じがしますね・・・。

先日は地震があったのは気付きましたか?

年々、自然災害が頻繁に起こっていて怖いですね。

皆さんも気を付けていきましょう。

さて今回は、こんな天気にも起こりやすい痛みに効果がある電療機器のご紹介をしたいと思います。

現在、くめ鍼灸整骨院グループでは特殊電療として『ES-5000』を導入しています。

どの様な機器なのか少しだけ説明していきますね。

 

●ES-5000

ES-5000は立体的な電流のうねりが深部まで届き、広範囲に刺激できるものです!!

 

●特徴

【立体動態波】・・・3対の異なる高い周波数の電極が身体の内部で干渉し、6点の電極から電流が立体的に干渉することで深部の筋・神経にも刺激を与えられることが可能。

【3D MENS】・・・微弱電流を流すことで傷付いた組織の修復を早め損傷部分の回復を促進させることが可能。

【Hi-Voltage】・・・150ボルト以上の高電圧の電流を短い時間に連続して流すことで皮膚抵抗が抑えられ電気刺激を深部まで到達させることができる。

【3D EMS】・・・筋収縮を目的とした電気刺激です。自分の意思とは関係なく筋収縮を引き起こし筋委縮の解消低下した筋力の本格的なトレーニングなどに使うことができる。

など、様々な効果を得られる優れた電気機器です。

スポーツでケガをした急性外傷の方では回復を促進させ、早期復帰に役立ちます。

ウォーキングをするおばあさんのイラスト

産後の方ではEMSを矯正と組み合わせて使うことでお腹周りの変化にも効果的です。

また、筋力の低下などで歩行が辛いなどでもこの電気刺激は良いとされております。

 

上記の様に、さまざまな状態に効果を発揮できる機器ですので安心して受けていただけるかと思います。

 

私たち、くめ鍼灸整骨院グループでは患者様一人一人の状態に合わせた多彩な手技や手段を使用し、皆様の早期回復をお手伝いしております。

痛みなどでお悩みの方や、そうでない方もぜひお気軽に『くめ鍼灸整骨院グループ』にご相談下さい。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

お問い合わせはこちら

  • くめ鍼灸整骨院 金剛本院

    〒584-0073
    大阪府富田林市寺池台1丁目9−60
    金剛ショッピングモール1F
    駐車場200台完備

    金剛本院line

    金剛本院電話

    店舗詳細はこちら

LINEお友だち追加ページへ

くめ鍼灸整骨院金剛院LINE