くめ鍼灸整骨院の交通事故施術

損害保険会社の担当者様へ

2025年01月7日

くめ鍼灸整骨院が提供する安心と信頼のサポート

交通事故に遭われた被害者様がスムーズに回復できるよう、損害保険会社の皆様と協力しながら、迅速かつ的確な治療をご提供いたします。被害者様と保険会社双方にとって負担の少ない形で対応できるよう、万全の体制を整えております。


くめ鍼灸整骨院の強み

1.交通事故治療に特化した専門知識

当院では、交通事故によるむちうち症や腰痛、関節の痛みなどの治療に豊富な実績があります。最新の治療技術と伝統的な鍼灸を組み合わせ、個々の症状に最適な施術を行います。

2.保険対応の経験豊富なスタッフ

保険会社の手続きに熟知したスタッフが在籍し、必要な書類作成や報告書の提出を迅速に対応いたします。初めての事故治療にも、患者様が安心して治療を受けられるよう丁寧にサポートします。

家族に説明をするお医者さんのイラスト0

3.明確な報告と適切な治療計画

治療の進捗状況や患者様の状態を的確に報告し、保険会社の業務負担を軽減します。継続治療が必要な場合でも、計画的な治療で早期回復を目指します。


私たちが目指すのは、患者様の早期回復と保険会社様の負担軽減

当院では、次の3つのポイントを徹底しております。

●迅速な対応

初診予約から治療開始までスムーズに対応いたします。必要に応じて診断書や報告書の作成も速やかに行います。 

●コミュニケーションの透明性

担当者様からのご要望やご質問に迅速にお答えします。患者様の症状や治療の進捗について、詳細かつ分かりやすくお伝えします。

●トラブル回避の徹底

保険会社様のガイドラインに基づき、適切かつ正確な治療を行います。不明点や懸念事項が発生した場合も迅速に対応し、信頼関係を築きます。


保険会社様との連携について

患者様がスムーズに治療を受けられるよう、以下のようなサポートを提供しています。

  • 必要書類の作成と提出

    治療計画書や施術報告書、請求明細などを正確かつ迅速に作成します。

  • 治療内容の説明

    医療専門用語を使用せず、わかりやすい言葉で治療内容をお伝えします。保険会社の担当者様に安心感を与える対応を心掛けています。

  • 迅速な請求処理

    明確な費用明細書を作成し、スムーズな保険請求処理をお手伝いします。


お問い合わせ・ご相談はこちら

くめ鍼灸整骨院 ブランドキャラクター フルール 車乗車

損害保険会社の担当者様のご不明点やご相談にも迅速に対応いたします。患者様の治療に関することや手続きの詳細についてお気軽にお問い合わせください。

電話番号:0721-28-1180
メールアドレス:info@kume-sinkyu-seikotu.com
受付時間:月・火・木・金 9:00~12:00 15:00~19:30
水・土     9:00~12:00

様々な状態に有効です!!

2021年08月19日

こんにちは!

くめ鍼灸整骨院 藤井寺院の中川です!!

 

最近は夏だというのに梅雨に戻った感じがしますね・・・。

先日は地震があったのは気付きましたか?

年々、自然災害が頻繁に起こっていて怖いですね。

皆さんも気を付けていきましょう。

さて今回は、こんな天気にも起こりやすい痛みに効果がある電療機器のご紹介をしたいと思います。

現在、くめ鍼灸整骨院グループでは特殊電療として『ES-5000』を導入しています。

どの様な機器なのか少しだけ説明していきますね。

 

●ES-5000

ES-5000は立体的な電流のうねりが深部まで届き、広範囲に刺激できるものです!!

 

●特徴

【立体動態波】・・・3対の異なる高い周波数の電極が身体の内部で干渉し、6点の電極から電流が立体的に干渉することで深部の筋・神経にも刺激を与えられることが可能。

【3D MENS】・・・微弱電流を流すことで傷付いた組織の修復を早め損傷部分の回復を促進させることが可能。

【Hi-Voltage】・・・150ボルト以上の高電圧の電流を短い時間に連続して流すことで皮膚抵抗が抑えられ電気刺激を深部まで到達させることができる。

【3D EMS】・・・筋収縮を目的とした電気刺激です。自分の意思とは関係なく筋収縮を引き起こし筋委縮の解消低下した筋力の本格的なトレーニングなどに使うことができる。

など、様々な効果を得られる優れた電気機器です。

スポーツでケガをした急性外傷の方では回復を促進させ、早期復帰に役立ちます。

ウォーキングをするおばあさんのイラスト

産後の方ではEMSを矯正と組み合わせて使うことでお腹周りの変化にも効果的です。

また、筋力の低下などで歩行が辛いなどでもこの電気刺激は良いとされております。

 

上記の様に、さまざまな状態に効果を発揮できる機器ですので安心して受けていただけるかと思います。

 

私たち、くめ鍼灸整骨院グループでは患者様一人一人の状態に合わせた多彩な手技や手段を使用し、皆様の早期回復をお手伝いしております。

痛みなどでお悩みの方や、そうでない方もぜひお気軽に『くめ鍼灸整骨院グループ』にご相談下さい。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

整体を受けても戻ってしまう!?

2021年07月16日

皆さんこんにちは!!

くめ鍼灸整骨院の中川です!

 

徐々に梅雨明けが始まりましたね。

いよいよ本格的な夏がやってきますが、皆さんは体調管理出来ていますか?

夏バテしない様に自己管理をしっかりとしていきましょう♪

 

さて、現在くめ鍼灸整骨院で整体を受けられている方が増えてきています。

ケガの予防や、将来の健康維持、現在のケガの解消など様々です。

まだ整体を受けられていない方も今回のブログの内容を参考にしてみて下さい。

 

皆さんは今まで「整体を受けてもすぐ戻ってしまう」って事を聞いた事がありませんか?

状態が長続きしたら身体も楽になり、整体も通わなくて済むと考えるかもしれませんが、「状態の戻り」は施術初期では当たり前の事なのです。

その理由はいくつかありますので説明していきたいと思います。

 

第一に、人間に備わっている機能である

●形状記憶機能

人間の身体は普段「筋膜」とゆう組織が姿勢を記憶していると言われています。

筋膜とは、筋肉や骨などを覆っている薄い膜の事です。この膜は第二の骨格とも呼ばれ、姿勢を維持する強い力があります。

 

姿勢がすぐに戻ってしまうのは、普段の座り方や、立ち方などの状態を筋膜が記憶しているからです。

整体では、ゆがみを調整するのですが、筋膜の形状記憶が元に戻そうと働いてしまうのです。

 

第二に、普段の

生活習慣

毎日の生活習慣は身体に大きな変化を与えてしまいます。

 

横になりながらテレビを観る・足を組む・激しい筋トレやスポーツ・ストレスなど様々な習慣

が身体の姿勢を作っています。

また、ケガなどでの痛みがある状態でも偏った姿勢になります。

 

この様な理由から、整体は初めのうちは詰めて来ていただき、徐々に間隔を空けていくとゆう

通院プランをご提案しております。

整体を受けようと思っている方は是非、ご自身でも生活習慣を見直ししてみて下さい。

 

私たちはアドバイスも致しますので、どの様な不安や疑問点もお気軽にご相談、ご連絡下さい。

 

明るい未来を私達と一緒に作っていきましょう♪

 

骨盤矯正・骨格矯正

 

 

交通事故にあってしまったら!?

2021年02月12日

こんにちは、くめ鍼灸整骨院の竹中です。

 

早いものでもう2月になりました。寒暖差もすごいので皆さま体調にはお気を付けくださいませ。

 

当院では、前回の非常事態宣言が解除された辺りで交通事故の怪我で来院される方が増えました。新型コロナの影響で外出時に車に乗る機会が増えたのもあるのか、交通事故も増えてしまったと感じられました。

 

今回は交通事故の怪我について書いていきます。

自転車で事故

交通事故の統計では「後ろから追突される」という状況が最多で、当院でもその傾向が強いです。その場合、怪我をする場所は首が多いと感じます。

 

 

交通事故にあった男性のイラスト事故にあった方にお話を聞いていると、信号待ちで停車していたら後ろから追突された。直後には少し痛みがあるかな?やほとんど痛みを感じていなかったけど、2,3日後に首の痛みと強い張りが感じられるようになり、病院でむちうちと言われたという方が多いです。

 

 

停車中にずっと後方の状況を確認してるわけではないので、油断しているところに通常では考えられないような衝撃が体に加わるので、どんな衝撃だったかを覚えていない。または何が起きたか分からなかったという方もおられます。

 

 

 

このように、その時の状況を覚えていない方やいきなりの衝撃に興奮状態になりその時は痛みを感じていなく、数日後に落ち着いてきてから痛みが出てくることが多いのも交通事故の怪我の特徴でもあります。

 

 

交通事故に会うことは多くないと思いますので、いざ自分が当事者になると分からない事だらけになります。

痛みが強くてしんどい上に色々な慣れないことに対応しないといけないので余計にしんどくなる患者さんを見てきました。

 

早期に治療開始するのはもちろんですが、痛みや不安なことを相談して、これからどうすればいいのかが分かるだけでもまずは安心できますので当院にご相談ください。

 

 

当院ではしっかりと検査をし、徒手施術、電気施術、鍼灸施術をさせていただき、必要であれば病院へ紹介させていただきます。少しでも痛みが出たら我慢せずにすぐに専門家にみてもらいましょう。交通事故の怪我は早期の施術が重要になります。

 

交通事故施術

お問い合わせはこちら

  • くめ鍼灸整骨院 金剛本院

    〒584-0073
    大阪府富田林市寺池台1丁目9−60
    金剛ショッピングモール1F
    駐車場200台完備

    金剛本院line

    金剛本院電話

    店舗詳細はこちら

LINEお友だち追加ページへ

くめ鍼灸整骨院金剛院LINE