

富田林市くめ鍼灸整骨院からの求人のお知らせ
くめ鍼灸整骨院が求める人物像
- 急性外傷のみならず、これから増加する慢性疾患の
対応技術を学びたい方
- 富田林市口コミNO1の治療院で充実した仕事をしたい方
- マネジメントに興味がある方
- 働くスタッフの悩みや体力的な不安などにも
柔軟に対応してくれる職場で働きたい方
- “本物”の治療家になりたい方
- 努力を惜しまない方
- 素直な方
- 明るい方
- 患者様の事を本気で考え“喜んでほしい”と思っている方
- 人として成長して強くなりたい方
- 概念・ビジョンに共感できる方
- 他人を喜ばせることが好きな方
- 周りの人に感謝できる方
- 急成長している整骨院に乗っかりたい方
くめ鍼灸整骨院のビジョン

強い組織になれば、人としての柱がしっかりして不安なく安心して働くことができます。スタッフの“心”と“身体”が安定していると“技術”と“知識”をしっかり自信を持って患者様へお伝えする事ができ、安心していただける治療家、安心して来院していただける治療所になる事が出来ます。
時には難しい状況に当たる事があります。強い組織とは一人ではどうしようもない事でも人が集えば解決方法が見つかり乗り切れます。乗り切る事で人としての成長もできて強い組織になります。
患者様と接するスタッフ一人一人が充実した仕事にやりがいを感じ、笑顔で楽しく働ける環境が患者様の笑顔や幸せに繋がると思っております。結果関わる人を幸せにできます。
これがくめ鍼灸整骨院の目指す治療院づくりです。
今は富田林で施術者5名受付3名の診療でさせていただいております。
増え続ける多くの患者様に対応できる体制を整え、安心して来ていただける患者様を一人でも多く当院の治療で助けたい、喜んでもらいたい、幸せになってほしいという思いがあります。
くめ鍼灸整骨院は、こんなことに力を入れています
当院は開業当初から保険治療にてできる外傷治療がメインでした。しかし、時代の流れから頭痛、肩こり、慢性腰痛などの慢性疾患にも対応できるように自費治療を導入してきました。
自費治療を導入する事で対処できる施術制限が解放され、局所的な治療から根本治療を目的とした施術ができるようになりました。自費治療を希望される方が年々増加しております。
特に姿勢の障害による異常、スポーツ障害、産前産後の特徴的な症状に対する治療に力を入れております。ですので特殊な症状の施術は治療家としてやりがいを感じずにはいられません。
また、症状に特徴がある交通事故による外傷の治療にも力を入れております。交通事故治療は病院や整形外科では基本的に診断はしていただけるのですが、柔道整復師・鍼灸師のような手技治療は受ける事が出来ません。当院の治療で症状負担の軽減が行えるので後遺症で困っている患者様もたくさん来院されております。
超音波画像診断装置(エコー検査)による検査・鑑別が学べます

くめ鍼灸整骨院では外傷の方に対して、超音波画像診断装置(エコー検査)による検査・鑑別を行っています。エコー検査にも技術が必要ですので、その為の研修も画像のように行っています。
柔道整復師科においては2021年4月より超音波画像診断のエコー検査を学ばれた学生様が卒業されてくるということですが、くめ鍼灸整骨院では何年も前からエコー検査を導入し、患者様に提供しています。
「何となく」といった経験に裏打ちされた感覚も大事ですが、それだけで処置を行うのではなく、患者様に理解・納得いただく為に分かりやすい形でご説明し、施術を行うことで、ご満足いただいております。
臨床でもエコー検査を活用していきたいという方はぜひ見学に来てください。
来院状況
当院は数字的に1カ月50人程度の完全新規患者様(再来患者様を除く)にご来院していただいております。この数字は年々増えてきております。基本的な外傷処置、スポーツ障害やパフォーマンスアップ、慢性的な症状(頭痛、肩こり、腰痛)などを保険治療と自費治療(新規の60%以上)をしっかりと分けて施術を提供させていただいております。
担当制・予約優先制で施術を行っている為、患者様一人一人にじっくりと対応して施術・カウンセリングをしておりますので、患者様の変化を感じながら対応できます。
カンファレンスとして患者様の症状共有も定期的に行っていき担当者だけの判断ではなく他の先生の意見を入れて、くめ鍼灸整骨院として患者様を倹断しておりますので担当者の悩み解消が治療効果上昇を促しております。
教育方針

当院はしっかりと研修期間を設けて治療技術・接客技術・理念教育を行ってまいります。
マニュアルと研修リストに沿って習得していただきますが、スタッフみんなでフォローしていきます。
デビューとしては3カ月程度を目標としていますが、頑張りによればもっともっと早期のデビューも可能です。外部セミナーにも積極的に参加していただき、本物の治療家として成長していただけるようにしておりますので楽しみに来てください。
院長挨拶
採用ページをご覧の皆様へ
Earnest株式会社 くめ鍼灸整骨院院長の久米 道仁(くめ みちひと)と申します。
なぜ、皆さんは働くのですか?
生きていくため?社会と繋がっていたいから?なんとなく!?
私の働く理由は、【自身と自身の周りにとって幸せ】【後悔しない】ということを感じて生きていきたいからです。
自身だけ幸せでも、周りが不幸なら幸せに生きていけないのではないでしょうか。
また、後悔するくらいなら、実行し尽くして人生をやりきりたいと考えております。
ですから、最前線でお客様と接するスタッフの一人一人がやりがいを感じ、集中して働ける環境でなければ、お客様の笑顔につながりません。
施術を通じて、家族・スタッフ・お客様を幸せにすることで、自分自身も幸せになれます。【お客様に必要とされる事が施術家にとって最大の喜び】だからこそ、【同じ目標を目指す仲間がいる】からこそ、辛いことも頑張れます。
創業から16年が経過しましたが、今後も現状に満足することなく【大切な人】と【共に働く仲間】の為に、私自身もさらなる『進化』を続けています。豊富な施術技術と臨床経験で、施術家もお客様も安心・安全・安定して施術する・受ける事が出来る。
その為の充実した教育環境で知識・技術や組織運営や経営を学べる。
それが“Earnest”です。
学んできたことを、我々と一緒に使える【知識】【技術】にして“本物”にしてください。
“本物の施術家”になって、是非ご自身の周りの人を助けてください。そして、周りから頼られる唯一無二の存在になってください。
皆さんとともに働ける日を心待ちにしております。
先輩の声
先輩の声 (新卒2年目)

先輩の声(転職組 別業種から 同業種から)

先輩インタビュー Q&A
くめ鍼灸整骨院 見学会アンケート
2023年8月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
A.大変良かった
治療内容、研修制度、治療家の心得等
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.地域密着型、優しい、優しそうな先生
【参加後】A.想像以上に優しく熱い先生
Q.くめ鍼灸整骨院の施術について自分もやってみたい!と思われましたか?
A.はい。短い時間で効果を出す、患者様の信頼が大きい、何でも相談される先生
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.治療の事、社会人としての事
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
A.寄りそってくれる先生、はっきり言っていただける所。
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.前向きに考えたいです
2022年9月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
A.大変良かった
施術の流れや考え方を教えていただき、今まで見学にいってきた治療院とは違うソフトな施術を体験させてもらい学ばせてもらいました。
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.就職説明会で施術のことを話されていたので、どのような内容の施術か気になっていました。
【参加後】A.想像よりも早く痛みもない施術であり、驚きました。
Q.くめ鍼灸整骨院の施術について自分もやってみたい!と思われましたか?
A.はい。若い方から高齢者の方まで、できそうな施術であり、お客様をしっかり良くしていける施術者になれると思いました。
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.お客様は担当制なのかどうかを知りたいです。
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
A金剛本院はショッピングモールの入り口からすぐだったので入りやすいと感じました。
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.次回の面接に進みたい
2022年7月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
A.良かった
天候が悪く、施術現場の様子を見学することが出来なかったのは残念でしたが、施術方針や理念などていねいに教えて下さったのでわかりやすかったです。
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.とても忙しい院だと伺っていたので、勉強していける時間がないと思っていた。
【参加後】A.勉強会や成長していけるプログラムがあり、わからないことが相談できる雰囲気があると感じました。
Q.くめ鍼灸整骨院の施術について自分もやってみたい!と思われましたか?
A.はい。リラクゼーションではなく施術にこだわっていること。イコールお客様の為になると思いました。
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.ていねいに教えて下さったので、雰囲気や理念を知ることができました。ありがとうございます。
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
A.医療提携医院があり、安心して働けるしくみがあること。
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.次回の面接に進みたい
2021年1月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
A.大変良かった
来させて頂いた時から雰囲気がすごく良かったのと、理念や行動指針が、患者さん、スタッフさんみんなが良くなるものだったのと、治療や会社の取り組みにすごく興味がわきました。
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.不安、緊張が強く、こわい先生がいたらどうしようという気持ちでした。
【参加後】A.院長先生も他の先生方も、優しくて明るいので、すごく良い時間を過ごさせていただきました。
Q.くめ鍼灸整骨院の施術について自分もやってみたい!と思われましたか?
A.はい。呼送法を受けた後の変化が大きかった。身体がしんどくて困っている方が多いので、その方たちにも受けてもらいたいと思いました。
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.呼送法についてすごく興味があるので知りたいです。また、脳活性法についても知りたいです。
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
A.整骨院全体の雰囲気と、院長先生の優しくておもしろいところと、スタッフさんの対応が、すごく良かったです。
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.次回の面接に進みたい
2020年3月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
A.大変良かった
自分自身の施術に対しての考えがあさはかで技術ばかりが頭の中にあり、「心があっての技術」というお話を聞いて、すごく関心しました。
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.どのような形で施術を行っているのだろうか?
【参加後】A.安全、安心でマッサージがほとんどない、痛みのない施術
Q.くめ鍼灸整骨院の施術をご自分もやってみたい!と思われましたか?
A.はい。施術を体感して、痛くなく、気持ちよい刺激で、施術後に差が出たので、学びたいと思いました。
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.研修はどのような形で行われるのか?
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
*「良い」と感じたところ
A.整骨院の雰囲気、ソフトで安心・安全な施術
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.次回の面接に進みたい
2018年3月 見学会参加者の声

Q.今回の見学会はいかがでしたか?
なぜそのように思われましたか?
A.良かった
懐かしさがあり、施術が明確で解り易かった。
Q.今回参加される前と参加された後で、何が一番変わりましたか?
【参加前】A.何に重点をおいておられるか?
【参加後】A.明確な方針と意志が感じれた
Q.くめ鍼灸整骨院の施術について自分もやってみたい!と思われましたか?
なぜそのように思われましたか?
A.はい。シンプルと安全を前面に押しだされていたから。
Q.今回の内容でもっと詳しく知りたいこと・聞きたいことは?
A.施術内容、特に技術面。
Q.あなたから見て、当院の「良い」と感じたところ、「これから力を入れていくべきだ」と感じたところを、率直に教えてください。
*「良い」と感じたところ
A.患者様との距離が近い
*「これから力を入れていくべきだ」と感じたところ
A.ニーズに沿った院、プラン作成
Q.本日ご参加されて、弊社の面接をご希望されますか?
A.次回の面接に進みたい
Q.現在の就職活動・選考状況は?
11社(プライベート6,スカウト5)
くめ鍼灸整骨院|求人募集要項
職種 |
柔道整復師 |
資格 |
柔道整復師 |
雇用形態 |
正社員・契約社員 |
給与 |
初任給21万円から(試用期間3ヶ月から半年程度)
評価給(賃金評価制度により必要項目クリアと面談)
各種手当 院長・副院長・交通費(上限あり)
居住費補助(条件あり) |
賞与 |
年2回賞与(実績給) |
勤務時間 |
月・火・木・金9時から20時(休憩12時半から15時半まで)
水・土8時から13時まで |
休日 |
水・土の午後、日・祝・冬期休暇 |
仕事内容 |
捻挫・挫傷等急性期の疾患に対しては、負傷部位の正確な状態を観察(エコー撮影など)や徒手検査にて検断し治療計画を立て、施術は柔道整復術・手技・テーピング固定・超音波治療法など電療を取り入れた施術を行い、回復期に入った患者様は可動域回復目的の運動療法を取り入れた施術を提供することで「早期回復」を目指します。
また、全年齢を通して頭痛・肩こり・腰痛といった慢性疾患の患者様も多く来院されますので、骨格全身矯正術と筋・筋膜矯正術・神経疎通術と動體肢法などをフルに活用して根本的な治療で患者様のお身体の「症状改善」と「安定」を目指します。
この“手技”と“知識”を用い 姿勢矯正・O脚・産前・産後骨盤矯正・美容矯正などでも様々な患者様のご要望にもお応えしており、くめ鍼灸整骨院への患者様からの口コミ地域No1を頂いております。
くめ鍼灸整骨院のノウハウで“自身の強い成長”とたくさんの患者様の“悩み”を解決しませんか?
|
待遇 |
社会保障完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
有給休暇、お誕生日休暇など
院内・外部勉強会
車通勤OK!
居住費補助(条件あり) |
くめ鍼灸整骨院|求人フォーム
お問い合わせはこちら
-
くめ鍼灸整骨院 金剛本院
〒584-0073
大阪府富田林市寺池台1丁目9−60
金剛ショッピングモール1F
駐車場200台完備
Q1 なぜ、くめ鍼灸整骨院を選んだのか?
技術も大切だけど、治す気持ちが一番大切だと言われた院長先生の「患者様を治すんだ」という情熱を感じて、くめ鍼灸整骨院で働きたいと思いました。
Q2 実際に働いてみて、どう感じていますか?また現在の仕事に対してどう思っていますか?
いつも院長先生は前を向いて突き進んでいかれるので、毎日多くの貴重な経験を積ませていただいています。施術、考え方、施術技術や鍼灸整骨院経営の勉強会などなど忙しい毎日を過ごしてやりがいがあり充実しています。
Q3 就職を希望される皆様にメッセージ
院長先生、スタッフ(施術者、受付さん)に限らず患者様も協力して同じ方向を向いて頑張っている職場です。患者様を治すために自分を高めスキルアップし、患者様に喜んでいただく結果全員が喜ぶ良循環を一緒に目指しましょう!