スタッフブログ

便秘について

2022年09月15日

こんにちは!

くめ鍼灸整骨院 金剛院の仲野です。

最近は朝晩の気温が下がり、過ごしやすくなってきましたが、

日中はまだまだ暑い日が続きそうなので、熱中症には

十分に気を付けてくださいね!

 

さて、本日は「便秘」についてお話していきます。

 

便秘とは?

3日以上排便がなかったり、毎日排便があっても量が少なくて

残った感じがある状態を便秘と呼びます。

便秘は、機能性便秘器質性便秘に分けられます。

 

機能性便秘

機能性便秘には、①弛緩性便秘 ②痙攣性便秘 ③直腸性便秘があります。

 

①弛緩性(しかんせい)便秘

大腸の蠕動(ぜんどう)運動が低下し、大腸の中に便が長くとどまり、

水分が過剰に吸収されて便が硬くなって引き起こされます。

※蠕動運動…【腸がくねくねと動いて便を運ぶ働き】

 

弛緩性便秘は便秘の中でも頻度が高く、高齢者や女性に多くみられます。

 

【症状】お腹の張り、食欲が落ちる、肌荒れ、イライラ

【原因】運動不足、水分不足、無理なダイエット

 

②痙攣性(けいれんせい)便秘

大腸が緊張した状態が続き、便を上手く運びだすことが出来ず引き起こされます。

 

【症状】コロコロとした便、下腹部痛、残便感

【原因】ストレスや環境の変化

 

③直腸性(ちょくちょうせい)便秘

便が直腸に達しても便意を催さず、直腸に便が停滞してしまいうまく排便が

出来なくなります。

 

【原因】排便を我慢する習慣

 

器質性便秘

大腸の炎症やがん、手術後の癒着が原因になって、小腸や大腸などの消化管に

通過障害が起こる便秘です。

血便や激しい腹痛、嘔吐があれば、すぐに病院に行ってください。

 

 

便秘解消するには?

便秘を解消するには、色々な方法があります。

 

食生活

食生活に偏りがある人はバランスのとれた食事を心がけましょう!

【食物繊維の多い食品】

海藻類:わかめ、寒天

野菜:ごぼう、キャベツ、白菜

果物:みかん、バナナ

いも類:こんにゃく、さつまいも

まめ類:納豆、おから        などがおすすめです。

また、ヨーグルトなどの乳酸菌も摂取することで、腸内環境を整えてくれます。

 

運動

ウォーキングやストレッチなどで身体を動かすことで、腸の働きが良くなります。

 

生活習慣

便秘と睡眠は大きく関係があり、夜ふかしや、不規則な生活を

していると、体内リズムが乱れ、腸の働きが弱くなります。

規則正しい生活を送るようにしましょう。

 

腸内環境を整えて毎日を元気に過ごしましょう!!

 

お問い合わせはこちら

  • くめ鍼灸整骨院 金剛本院

    〒584-0073
    大阪府富田林市寺池台1丁目9−60
    金剛ショッピングモール1F
    駐車場200台完備

    金剛本院line

    金剛本院電話

    店舗詳細はこちら

LINEお友だち追加ページへ

くめ鍼灸整骨院金剛院LINE