2024年06月25日
こんにちは!
くめ鍼灸整骨院の鍼灸師・健康運動実践指導者の三田です。
6月ですが、とても暑い日が続いていますね。
本格的に夏が来るまでに熱中症対策していきましょう!
皆さん、暑熱順化(しょねつじゅんか)という言葉はご存じでしょうか?
今回は、「暑熱順化」についてお話していきます。
暑熱順化とは?
徐々に体を暑さに慣れさせていく事です。
暑熱順化できるようになると…
発汗量や皮膚血流量が多くなり、発汗により体の熱を逃すことができやすくなります。
また、汗に含まれる塩分が少なくなるので、塩分不足になりにくいです。
暑熱順化トレーニングをするなら今!!
2024年の暑熱順化が必要なタイミングの目安は6月中旬~です。
個人差がありますが、数日~2週間程度で習得できると言われています。
ただ、一度暑い環境から離れてしまうと、せっかく手に入れた効果が薄れてしまうので、
注意が必要です。
今の時期から暑さに慣れた体づくりをして、熱中症対策していきましょう!
トレーニング方法
①ウォーキング・ジョギング
エレベーターやエスカレーターを使用せず、階段を使う様にする。
また、電車通勤の場合はひと駅分を歩いてみるなど日常生活の中で取り入れるのが
継続して行えるコツになると思います。
暑さに慣れるために無理に直射日光が当たる場所での運動は行う必要がありません。
日陰や夜間、早朝などの涼しい時間帯に行っても効果があります。
(目安) ウォーキング 1回 30分程度
ジョギング 1回 15分程度
→ (頻度) 週5日程度
②サイクリング
普段電車や車で出勤している方は、自転車で出勤してみるのも良いです。
(目安) 1回 30分程度
→ (頻度) 週3程度
③筋トレ・ストレッチ
室温に注意して行いましょう。
(目安) 1回 20~30分程度
→ (頻度) 週5~毎日習慣づけると良いです。
④入浴
シャワーのみではなく、湯船に入浴しましょう。
入浴前後には十分な水分補給を行ってください。
(目安) 2日に1回
エアコンの効いた部屋で長時間過ごすと外に移動したとき極端な温度変化に
体温を合わせて調節する事が出来なくなり、熱中症にかかりやすい状態になってしまいます。
今から暑さに慣れる身体づくりをして、快適に夏を過ごせるようにしていきましょう!
当院では、急激な温度変化による自律神経の乱れを整えたり、疲れにくい体づくりの
お手伝いをさせていただくことができます。お困りの方は一度ご相談下さい!