2024年11月28日
こんにちは!
くめ鍼灸整骨院 鍼灸師・健康運動指導者の三田です。
寒さも本格的になってきましたね。体調崩さない様気をつけてお過ごしください。
さて、今回のテーマは【パニック障害】についてお話させていただきます。
パニック障害とは?
なんの前触れもなく、めまいや呼吸困難などとともに激しい不安に襲われる障害です。医療機関を受診しても身体的な異常は認められません。不安症の一つです。男性より女性の方がなりやすい傾向があると考えられています。
〈原因〉
メカニズムや原因は完全には明らかにされていません。心理的な原因のほかに、脳神経機能の異常もかかわっていると考えられています。
・過労
・睡眠不足
・ストレス
・風邪
・家族歴
などの環境や心身の不調が引き金の要因になっています。
※パニックとは…
死への危険を察知して警告を発信し、生き延びるための反応で起こります。何もない時に誤作動で起こってしまうのがパニック発作です。
〈症状〉
突然理由もなしに強い不安と共に動悸や発汗、手足の震えが発作として繰り返し起こる事が特徴です。心筋梗塞などと症状が似ています。
〈予防法〉
・睡眠時間をしっかり確保する
・ストレス発散できるものを見つける
・暴飲暴食しない
・カフェインを摂取しすぎない
・生活習慣を整える
・ウォーキングなど運動をする
・深呼吸をする
当院での治療法
薬物療法や精神療法が主に行われている治療法ですが、鍼灸により症状が緩和される可能性もあります。当院では、鍼灸治療をおススメしています。
東洋医学的に考えると「肝」と「腎」の機能が自分で調節しにくくなっている状態です。
肝
→ 体内のエネルギーをスムーズに巡らせる働きがあり、自律神経を整えてストレス解消します。
腎
→ 体を温め動かすエネルギーを回収し、不要な要素を体外へ排出します。
それぞれのエネルギーを調整する事で症状緩和に導くため、鍼灸で自律神経を整えて自分自身で調節できる身体づくりをしていきましょう!
自律神経についてはこちら↓
https://kume-sinkyu-seikotu.com/menu/jiritushinkei-shittyou/
お悩みの方は一度当院にご相談下さい。