拡散型 Shock wave 療法

こんな症状でお悩みではありませんか

ショックマスター

  • スポーツで怪我をした
  • スポーツをすると痛みが出る
  • 五十肩と言われた
  • ばね指と言われた
  • 昔からの慢性的な痛みがある

拡散型ショックウェーブとは?

1. ショックマスターの概要

拡散型の衝撃波を発生させて施術を行う機器に「ショックマスター」があり、衝撃波を利用して痛みの緩和や組織再生を促進する最新の施術法です。

  • 当院では、特に足部や手指、関節などの慢性的な痛みや炎症に悩む患者様に対して、この治療を提供しています。
  • 衝撃波が患部に作用することで、血流の改善や細胞の修復が促され、短期間での痛みの軽減が期待できます。

 

また、メジャーで活躍される大谷選手が使っている事でさらに有名になりました。ショックマスターの公式HPに対談の様子が書かれていますので興味のある方はご覧ください。

⇒ 対談の記事はこちら

 

2. 期待される効果

  • 痛みの緩和、炎症の抑制、組織再生促進
  • 慢性的な不調へのアプローチ
  • スポーツ選手や日常生活でのケガの治癒促進

 

3. 圧力波の原理 

コンプレッサーにより発生させた圧縮空気をパルス状に開放させ、ピストンがアプリケータにぶつかることで圧力波を生み出しています。圧力波が体に伝わる分かりやすい仕組みは有名な「ニュートンのゆりかご」で説明できます。

 

この発生した圧力波が以下の画像のように体内の入っていき、身体の細胞に作用します。

どんな症状に使われる?

当院にて対応する症状・疾患

 

1. 施術の流れ
  • 1.1 初回カウンセリングと診断
    • 症状やお悩みを丁寧にお聞きします
    • しっかりと徒手検査をさせていただきます
    • 施術のゴールと回数の目安を設定

 

  • 1.2 実際の施術プロセス
    • 施術時間:5分から10分
    • 痛みの程度:圧力波の照射中、チクチクやズキズキなどの軽い痛みが出る可能性があります。
    • 施術時の感覚:圧力波の照射直後は痛みが出る事がありますが、だんだんと痛みが和らいでいく方が多いです

 

  • 1.3 施術直後は安静が必要

    • 圧力波は照射直後から組織の修復が活性化します。施術したその日は安静にするようにしてください。

 

2. なぜ当院のショックマスター施術を選ぶべきか?
  • 2.1 富田林市・大阪狭山市での症例実績
    • 地域に根ざした施術での豊富な実績。開院20年以上。

 

  • 2.2 国家資格・専門知識を持つスタッフが対応
    • 国家資格を持ち、専門的なトレーニングを受けた施術者が対応

 

  • 2.3 最新機器と手技を融合させた施術を提供

 

実際の患者様の声

足底腱膜炎での回復事例

50代女性:長時間の立ち仕事による足裏の痛みを訴えて来院されました。足底腱膜炎と判断し、足裏の負担を軽減する施術に加え、ショックマスターを使用したケアを実施。衝撃波によるアプローチで筋膜の柔軟性を高め、自宅でのストレッチ指導も行いました。数回の施術を経て、歩行時の違和感が徐々に減少。現在では仕事中の疲労感も軽くなり、快適に過ごせるようになっているとのことです。

よくある質問

  • 1. 治療は痛いですか?

    組織に刺激を与えて、新生を促す施術方法のため、少しの痛みはあります。

  • 2. 保険適用されますか?

    自費施術になります。

  • 3. どのくらいの頻度で通えばよいですか?

    効果の高い施術方法なら毎日やった方がいいの?」と思われるかもしれませんが、ショックマスターの施術を受けると細胞に微小ですが刺激を受けて負担がかかっているので、その部分が新生して回復してくるのを待つために1週間は期間をあけた方が良いとされます。当院では1週間に1回の施術をだいたい4,5週に渡って4,5回施術させてもらっています。

お問い合わせ・予約方法

  • 1. 予約方法
    • 電話はこちら → 0721-28-1180
    • LINE予約はこちら → お友達登録へ
  • 2. アクセス情報

 

以前からスポーツが思いっきりできなくて悩んでいるなど、お困りの方は一度お気軽にご相談ください。お待ちしております。

 

トップへ

お問い合わせはこちら

  • くめ鍼灸整骨院 金剛本院

    〒584-0073
    大阪府富田林市寺池台1丁目9−60
    金剛ショッピングモール1F
    駐車場200台完備

    金剛本院line

    金剛本院電話

    店舗詳細はこちら

LINEお友だち追加ページへ

くめ鍼灸整骨院金剛院LINE